MUSIC IS MAGIC!

V6とKinKi Kidsを愛でるジャニヲタ。主に彼らの音楽や、演出や照明についてのおはなしをします。「79年組尊い」が口癖。

新調したイヤホンが最高すぎるので、みんなにおすすめしたい

 

今日、イヤホンを新調しました。

audio-technica GLAMORCY カナル型イヤホン ブラウン ATH-CKF77 BW
 
 

このところ、イヤホンの調子がよろしくなくて、というか酷使しすぎで片耳しか聞こえなくなってしまって早1ヶ月。

ようやく新しいものを買いに行きました。

 

結論から言って、最高。これに尽きる。ほんといい買い物した。いくつか試聴した中で、いちばん衝撃を受けたのがこのイヤホンでした。(商品自体は2013年の夏に発売されたモデルなので、最新とかではないです)

 

いちばんの決め手になったのは、重低音の厚さです。

正直この可愛らしいデザインでここまでの重低音だと思ってなくて、ギャップがすごかった。

わたしがウォークマン本体のイコライザーをいじって重低音強めにしているせいもあるかとは思いますが、それにしてもいい。

わたしの最強イコライザー×GLAMORCYは無敵。いろんな人にこのイヤホン・設定で聴いてもらいたいぐらい。(自担に盲目、自担を売り込みたいのはいつものこと)

 

それと価格

予算は4000円前後まで*1、と決めて見に行ったのですが、この子3000円ちょっとだったんです。 

コスパ最高すぎる。この値段でこの重低音だったら、大満足です。

 

そしてデザイン

家に帰ってから、これ新しく買ったんだー!って妹に見せたら、なんかセーラームーンみたいだね、って言われた。

f:id:nagico_72:20160821220837j:plain

このさんかくマークは、オーディオテクニカのマークみたいです。

 

中のLRの表記もオシャレ!

f:id:nagico_72:20160821220909j:plain

(ちょっと見づらいけど)

 

調べたら、女性向けに作られてるそうで、カラーも可愛い色が多かったです。

わたしはブラウンにしました。

コードは裏表で微妙に色が違っていて、さりげないところもオシャレ。

 

付属でこんなポーチもついてます。

f:id:nagico_72:20160821221327j:plain

わたしほんとすぐイヤホンダメにするんですけど、バッグの中での管理がずさんすぎるんだろうな、と自覚はあって…

ポーチに入れる習慣がなかったけど、せっかくついてるのでちゃんと使おうと思います。

 

 

これまでイヤホンの自担はソニーウォークマン専用で、ノイズキャンセリング機能付きのものでした。

SONY カナル型イヤホン ノイズキャンセリング搭載ウォークマン専用 ブラック MDR-NWNC33/B

SONY カナル型イヤホン ノイズキャンセリング搭載ウォークマン専用 ブラック MDR-NWNC33/B

 

電車の中とか、周りの音が遮断されるノイズキャンセリング機能にずっと惹かれてたけど、やっぱり音質・重低音のほうがわたしは重視したい。

ので、 これからはしばらくはオーディオテクニカ担になりそう…。

明日からの電車が楽しみだなああああ何聴こうかなああ

 

*1:これまで使っていたソニーウォークマン対応イヤホンが4000円ぐらいのものだったので

”近鉄奈良線で奈良に向かうときのドキドキ感とあるある”を誰かと共有したいがために書きました。

またまたふらっと行ってきました、奈良。

選考が大阪であったので、その帰り道*1にちょっとだけ寄ってきました。
 
奈良へ行くときの交通手段は、だいたい地元からバス、もしくは他に関西で用事があったときは、大阪・京都あたりから近鉄線を使うことが多いんですが、近鉄奈良線でだんだん奈良に近づいていくあの感じ。すっごく好きです。
 
大阪・京都あたりから、奈良へ向かうまでの道中、わたしが「ああ好きだなあ」とか、これあるあるだな、と勝手に思ったポイントをご紹介します。誰得とか言わないで。
 
 

大和西大寺駅を過ぎたあとに突如現れる平城宮跡

これ見たさに近鉄奈良線乗ってる節あるぐらい、大好き。というかこれ頭に持ってきちゃったらあとに書くことないんじゃない?大丈夫??ってぐらい。前菜スープすっ飛ばしていきなり本日のメインディッシュ出しちゃった、みたいな。
 
初めて自分の意思で奈良に行きたい!と思った*2のが2014年の秋で、そのときは大阪から近鉄線で奈良に向かいました。

そのときは平城宮跡が見たくてこれに乗ったわけではなく、大阪市営地下鉄と奈良までの近鉄線がセットになったオトクな切符(近畿日本鉄道|奈良・斑鳩1dayチケット)があることを知ったので、たまたまそれが近鉄線だった、という。

 
まあただ、奈良市の中心部に行ったことある人は分かると思いますが、奈良へ行くのにJRを使うと、少し不便かなと。奈良公園に近いのも近鉄奈良駅だし、ならまちが近いのも近鉄奈良駅
そのときに行きたかったのも、奈良公園周辺だったので、ちょうど良かったです。
 
そしていくつもの駅を通り過ぎながら電車に揺られ、大和西大寺駅を通過したそのとき。
車窓近くに立っていたわたしは、いきなり開けた場所が現れたことに驚きました。
 
平城宮跡。その日もあとから平城宮跡へ向かおうと思っていましたが、まさか電車の中から見えるなんて。
しかもそれまで車窓から見えていた住宅街とは打って変わって、ほんとに、ほんとに突然視界がパーーーーッと開けるあの感じ。
 
電車に乗っていた人は地元の方が多いのか、特に気に止める様子もありませんでしたが、一気にその景色に惹きつけられたのを今でも鮮明に覚えているし、なんなら毎回見るたび見るたびうわああってなります。
 
これはたぶん奈良好きな人はわかってくれると思うんだ!!この景色が見たくて、電車が大和西大寺駅を出発するころからずっとワクワクドキドキしてるの。
あああ奈良に近づいてるんだなああああ!!!って実感する瞬間。
 
 

かと思えば近鉄奈良駅到着間近でトンネルに潜り、外の景色が遮断される

平城宮跡でだいぶ気持ちが高ぶり、新大宮→近鉄奈良と近づいていくにつれて、ふつふつと湧き上がる奈良への期待感…!
しかしそれも、つかの間。肝心の終点・近鉄奈良駅に着く直前で、外の景色が一切遮断されます。奈良が山に囲まれた盆地故か、突然トンネルに潜ります。
 
あ、あれ…?と思ったら、だんだん明るくなってきた…!外の景色見える!??と思いますが、それもつかの間。
 
 

奈良到着と思いきや、車窓に広がる景色は地下…

これも初めて乗ったとき驚いたポイント。てっきり地上に着くものだと思っていたら、降ろされるのは地下に作られたホーム。
タイルの壁に囲まれた、すごく閉鎖感のあるあのホームも、またなんか好きなんですよね〜。
ここからはご乗車できません の案内板があるのもなんか好き。なんで?つながってるんじゃないの?同じホームなんじゃないの?(笑)って思うけど、路線の関係とかあるんだろうね。すごい奈良感あって好き。*3
 
 

そして出迎えてくれるせんとくん

奈良公園方面の出口に向かうべく改札を出ると、左手にいます。せんとくん
せんとくん見ないと奈良に来た感じしない!ってちょっと思っちゃうんですよねー不思議なんですが(笑)
そしてほぼ毎回のようにここの写真を撮ります。そんなに変わるものでもないのに(笑)
 
 

意外と充実しているコインロッカー

近鉄奈良駅は、観光客の方も多く利用するためか、コインロッカーの数は豊富にあるほうかと思います。
初めて行ったときは、数が埋まってないか心配だったんですが、以来コインロッカーを使うときは毎回きちんと預けることができているので、ご心配なく。といったところです。
 
 

せんとくんの向かいにあるお土産屋さんは、意識しなくても毎回ちょっとのぞいちゃう

着いてすぐに改札出て右手側にあるお土産屋さん。最近新しくなった?のかな。
着いたばっかりなのに、なぜかちょっと中をのぞいちゃうのって、あるあるじゃない?(笑)
 
ちなみにわたしはこの初奈良旅でしかまろくん(しかまろくん|奈良市観光協会公式ホームページ)にどハマリして帰ってきました。
お土産ほしいけどぬいぐるみとかキーホルダーは使わないし…と思い、いちばん使い勝手の良さそうなクリアファイルを数枚購入しました。
 
帰ってきてから、しかまろくんのLINEがあることを知っては友だちになり、Facebookがあることを知ってはいいねを押し、LINEのスタンプがあることを知っては購入し…とじわじわとしかまろくんに囲まれる生活。
 
でもまだ動くしかまろくんに出会ったことがない…… 前回GWに奈良行ったときに、しかまろくんに会えるチャンスがあったけど、時間の都合で泣く泣く断念…… 動くしかまろくんに会えるまでわたしは奈良に通う(真顔)
 

地上に出るための階段を上がるときの高揚感ったらない

そんなこんなで近鉄奈良駅の地下には様々なトラップが仕掛けられているので、電車を降りてからすぐには地上に出られない(笑)お手洗いも行っておきたいし(笑)
 
ちなみに近鉄奈良駅のお手洗いには手を乾かすあの機械がないんだけど、毎回ちょっと後ろ振り返って探しちゃう。
普段タオルは持ち歩いてて、それを使う派なのに、なぜか奈良くるとあの機械探しちゃう。なんでなんだろう?(笑)
きっとこれはわたしだけのあるあるだと思う(笑)
 
ありとあらゆる関門をクリアし、さあ奈良の街へ繰り出すぞ!と地上へ続く階段を上るときに感じるワクワク感。何回来ても、毎回それは変わらないのがいいなーと思います。
 
 
ここまで読んでくださった方へ。長々とありがとうございます。
そしてお気づきでしょうか。
 
散々近鉄奈良線で奈良へ向かう道中の話をしているにも関わらず、肝心のその風景を収めた写真が1枚もないことを。
 
 
この記事書こうと思ったときには既に時遅しで、それらの場所をとっくに過ぎたあとだったのです。
でも、このあるあるは実際に近鉄奈良線で行ったことある人に伝わればいいかな、と思っている節もあるのでどんな景色か気になる人はぜひ奈良へ。(宣伝)
 
 
ちょうど6月の最後の土日まで、ムジークフェストなら2016(ムジークフェストなら2016公式サイト)という、奈良の街の至るところで音楽が楽しめるイベントがあったり、
ドイツビール祭りでお馴染みのオクトーバーフェスト奈良公園で開かれたり、(奈良オクトーバーフェスト2016)(OKTOBERFEST 2016 日本公式サイト
奈良へ足を運ぶにはちょうどいい催しが盛りだくさんですよ!
 
オクトーバーフェストはちょうど今日から始まったそうです。
わたしはビール飲めないので、会場の雰囲気だけ味わって帰ってきました(笑)
外国の方がすごく多くて、奈良公園オクトーバーフェストの場所でもジャズバンドの生演奏が行われていたりして、すごく楽しそうでした。
 
 
京都はよく行くけど、奈良って修学旅行以来行ってない、って声を周りでよく聞く気がしていて。
せっかくこんなに楽しいイベントもたくさんあるのに、奈良に向かうまでの道中ですらも楽しいのに、もったいないな〜っていつも思ってる。
 
みんなが知らないだけで、奈良にはたくさん可愛いカフェや雑貨屋さんもあるんだよ!
大仏と鹿とせんとくんと、リニー君*4だけじゃないんだよ!!
 
と声を大にして、締めさせていただきます。
みんなもっと奈良行こう!!(雑) 

*1:と言ってもかなりの遠回り。笑

*2:いちばん最初に奈良に行ったのは、小学校の修学旅行で。

*3:ここで浮かぶ「奈良感とは?」という疑問。でもすごい奈良っぽい、この感じ(笑)

*4:リニー君を知らないあなたはこちらのリンクへ。リニアの妖精?奈良市非公認キャラ「リニー君」を徹底解剖! - 奈良市

17卒ジャニヲタの就活~3月から5月半ばまでのざっくりまとめ

昨日まで就活(と歌舞伎観劇)のために東京にいて、今日は久しぶりの何もないお休み。履歴書・ESの文章は書きたくないけど、無性に文章を書きたい衝動に駆られたので、久々にブログを。

 

最後の更新が3月だったとは。一応下書きには書いてあるものもあったんですが、ちょっと古いし、そこからまた就活も進んでたりするので、今日は3月の就活解禁以降のことを書きたいと思います。

 

説明会参加は、3月1日から5月13日までで41社*1、うち選考へ進んだ(説明会兼選考のものは、行きたい意思があったもののみのカウント)のは23社です。

説明会兼選考のところで、正直あまり行きたいと思わないところも受けざるを得ないので、もう数社受けてはいます。でも不思議なことに、あ、ここ自分には合わないわ。と思ったところって、やっぱ人事もそれが分かるのか、先に進むことはないんですよね。やる気ないのが文章やグループディスカッションでの発言に表れてるのか?反対に、ここの社長の考えめっちゃ面白い!とか、この事業自分のやりたいことに近い!って思っても、次のチャンスを与えてもらえないことも勿論。うーん、難しい…って思いますね。

 

3月中に出会った企業で、「ここ第一志望!!」って思った企業も、早々に落とされてしまって。しかも2社。2社なら第一志望じゃないじゃん、って思うかもしれないけど、世の中にはいいなと思う会社って結構多いんですよ。なので、ここもいいな、でもあっちもいい…みたいに惹かれるところばっかりで、どうしようどっちからも内定来たらー♡みたいな夢物語描いたりもしたけど、あっさり夢破れたり。そうだ、夢を見れば傷つくこともある、って教えられてたじゃん…。

その後も、「ここ第一志望!!」って思うところに出会っては落とされ、出会っては落とされ…を繰り返してるので、何回も担降りしてるみたいな感覚(違)担降りしたことないけど。(担増やし、というか掛け持ちという道を歩んでいる)

 

ちなみにこの5月の就活で東京行ったときに、「ここ第一志望!!」って思う企業にまたしても出会いました。でも、今までの統計でいくと、「ここ第一志望!!」の企業には、段階に早い遅いはあれど落とされるというデータが出ているので、正直第一志望と思うこと自体が怖くなってる。また落とされるんじゃないか、って。それでも選考進んでかなきゃその企業に入れる可能性は0%なので。振込用紙書かないと現場に行けないように、選考は受けなきゃいけない。選考 must go on. 頭文字取ったらこれもSMGOじゃん…!!気づかなかったー!!なんかちょっと頑張れそうな気がしてきた(単純)

 

ジャニヲタの就活らしいエピソードをひとつ。

第一志望、というわけではないけれど、興味本位で受けたところのESが通ったので今度面接してきます。そこはコンサートなどの企画や当日の運営をしているところ。ESのなかに、『過去に行った印象に残っているコンサートとその感想』を書かせる項目があったのですが、非常に悩みました。

悩む観点としてはふたつ。ひとつは、今までのジャニヲタ人生の中で足を運んだ現場から、選ぶことの難しさ。え、そんなん毎回のコンサートで印象に残ってるポイントってありますけど…??という想いはぐっと飲み込み、考えました。そして私を悩ませたもうひとつ。何よりスペースが狭い!!!A4の6分の1ぐらいのスペースしか与えられていなくて、正直その用紙を目にしたときに、「これまとまんないわ」っていうのが率直な感想。その小さなスペースに、感想を書け、だと…?『別紙参照ってレポートくっつける?』ってそのときのツイートに書いたけど、さすがにそこまでは重過ぎるのでやめました☆

選ぶ題材がジャニなので*2、「かっこよかったです」という感想は薄っぺらすぎて通らない+私自身が照明や演出、楽曲厨なのでその観点で書きやすいものを、ということで、ぶいのフォエバについて書きました。39Symphonyと、BTWの変態照明について。勿論変態照明なんて言葉は出してませんので悪しからず。(当たり前)そして最後は「ここではまとめきれないほど…」というニュアンスの言葉で締めました。続きは面接で語らせてくれよ、という願いもこめて。

ジャニーズと一緒に仕事がしたくてこの仕事を選んだわけじゃない(ジャニーズのコンサートはジャニーズコンサート事務局主催)ということもアピールしたかったので、照明とかそっち関連の話を中心に書きました。別枠で『好きなアーティストとその理由』を書くところもありましたが、そこも人として尊敬する部分もまとめました。かっこいいから、じゃ弱すぎるし、何より向こうからそんなこと聞いてくれることもないので、面接でも楽しんで話せるかなと思ってます。でも気になるのは労働環境というか休みの問題なんだよなあ…。そこがクリアできたら楽しい仕事だと思うけど。まあまあ、楽しんで面接してきたいと思います。

 

周りの子とか見てると、もう内定出たとか、最終受けたとか聞いてちょっと焦りを感じることもある。けど、私は私のペースで、ということを貫いてもうちょっと頑張りたいと思います。こうここまで第一志望(仮)に落とされ続けると、まあ気持ちも落ちるし、内定を取ることが目標になっていたけれど、なぜ就活をするのか、なんのために今就活しているのか、っていう根本の問いを投げられることがあってハッとしました。どこか早く拾ってくれないかな…っていう気持ちがないわけではない。でも、たぶんそのときは安心するけど、きっと来年の春に入るときまでに気持ちが変わるだろうな、と自分で自分を分析すると、やっぱり今もうちょっと粘るときなんだな、と。私の誕生日(7月末)ぐらいまでには終わっていたいな、という目標があるので、それまで2カ月弱。終わってからの楽しみの予定がなかなかこないので(きんきとかきんきとか、あ、あときんきとか。)それまでにお願いしまーす…

 

 

*1:3月が18社、4月が16社、5月が7社。5月後半もまだ3社行く予定です。

*2:この時点でジャニ以外のコンサートを選ぶ選択肢は無し。というかジャニ以外だとFT Islandっていう韓国のバンドぐらいしか行ったことがない根っからのジャニヲタです