MUSIC IS MAGIC!

V6とKinKi Kidsを愛でるジャニヲタ。主に彼らの音楽や、演出や照明についてのおはなしをします。「79年組尊い」が口癖。

”近鉄奈良線で奈良に向かうときのドキドキ感とあるある”を誰かと共有したいがために書きました。

またまたふらっと行ってきました、奈良。

選考が大阪であったので、その帰り道*1にちょっとだけ寄ってきました。
 
奈良へ行くときの交通手段は、だいたい地元からバス、もしくは他に関西で用事があったときは、大阪・京都あたりから近鉄線を使うことが多いんですが、近鉄奈良線でだんだん奈良に近づいていくあの感じ。すっごく好きです。
 
大阪・京都あたりから、奈良へ向かうまでの道中、わたしが「ああ好きだなあ」とか、これあるあるだな、と勝手に思ったポイントをご紹介します。誰得とか言わないで。
 
 

大和西大寺駅を過ぎたあとに突如現れる平城宮跡

これ見たさに近鉄奈良線乗ってる節あるぐらい、大好き。というかこれ頭に持ってきちゃったらあとに書くことないんじゃない?大丈夫??ってぐらい。前菜スープすっ飛ばしていきなり本日のメインディッシュ出しちゃった、みたいな。
 
初めて自分の意思で奈良に行きたい!と思った*2のが2014年の秋で、そのときは大阪から近鉄線で奈良に向かいました。

そのときは平城宮跡が見たくてこれに乗ったわけではなく、大阪市営地下鉄と奈良までの近鉄線がセットになったオトクな切符(近畿日本鉄道|奈良・斑鳩1dayチケット)があることを知ったので、たまたまそれが近鉄線だった、という。

 
まあただ、奈良市の中心部に行ったことある人は分かると思いますが、奈良へ行くのにJRを使うと、少し不便かなと。奈良公園に近いのも近鉄奈良駅だし、ならまちが近いのも近鉄奈良駅
そのときに行きたかったのも、奈良公園周辺だったので、ちょうど良かったです。
 
そしていくつもの駅を通り過ぎながら電車に揺られ、大和西大寺駅を通過したそのとき。
車窓近くに立っていたわたしは、いきなり開けた場所が現れたことに驚きました。
 
平城宮跡。その日もあとから平城宮跡へ向かおうと思っていましたが、まさか電車の中から見えるなんて。
しかもそれまで車窓から見えていた住宅街とは打って変わって、ほんとに、ほんとに突然視界がパーーーーッと開けるあの感じ。
 
電車に乗っていた人は地元の方が多いのか、特に気に止める様子もありませんでしたが、一気にその景色に惹きつけられたのを今でも鮮明に覚えているし、なんなら毎回見るたび見るたびうわああってなります。
 
これはたぶん奈良好きな人はわかってくれると思うんだ!!この景色が見たくて、電車が大和西大寺駅を出発するころからずっとワクワクドキドキしてるの。
あああ奈良に近づいてるんだなああああ!!!って実感する瞬間。
 
 

かと思えば近鉄奈良駅到着間近でトンネルに潜り、外の景色が遮断される

平城宮跡でだいぶ気持ちが高ぶり、新大宮→近鉄奈良と近づいていくにつれて、ふつふつと湧き上がる奈良への期待感…!
しかしそれも、つかの間。肝心の終点・近鉄奈良駅に着く直前で、外の景色が一切遮断されます。奈良が山に囲まれた盆地故か、突然トンネルに潜ります。
 
あ、あれ…?と思ったら、だんだん明るくなってきた…!外の景色見える!??と思いますが、それもつかの間。
 
 

奈良到着と思いきや、車窓に広がる景色は地下…

これも初めて乗ったとき驚いたポイント。てっきり地上に着くものだと思っていたら、降ろされるのは地下に作られたホーム。
タイルの壁に囲まれた、すごく閉鎖感のあるあのホームも、またなんか好きなんですよね〜。
ここからはご乗車できません の案内板があるのもなんか好き。なんで?つながってるんじゃないの?同じホームなんじゃないの?(笑)って思うけど、路線の関係とかあるんだろうね。すごい奈良感あって好き。*3
 
 

そして出迎えてくれるせんとくん

奈良公園方面の出口に向かうべく改札を出ると、左手にいます。せんとくん
せんとくん見ないと奈良に来た感じしない!ってちょっと思っちゃうんですよねー不思議なんですが(笑)
そしてほぼ毎回のようにここの写真を撮ります。そんなに変わるものでもないのに(笑)
 
 

意外と充実しているコインロッカー

近鉄奈良駅は、観光客の方も多く利用するためか、コインロッカーの数は豊富にあるほうかと思います。
初めて行ったときは、数が埋まってないか心配だったんですが、以来コインロッカーを使うときは毎回きちんと預けることができているので、ご心配なく。といったところです。
 
 

せんとくんの向かいにあるお土産屋さんは、意識しなくても毎回ちょっとのぞいちゃう

着いてすぐに改札出て右手側にあるお土産屋さん。最近新しくなった?のかな。
着いたばっかりなのに、なぜかちょっと中をのぞいちゃうのって、あるあるじゃない?(笑)
 
ちなみにわたしはこの初奈良旅でしかまろくん(しかまろくん|奈良市観光協会公式ホームページ)にどハマリして帰ってきました。
お土産ほしいけどぬいぐるみとかキーホルダーは使わないし…と思い、いちばん使い勝手の良さそうなクリアファイルを数枚購入しました。
 
帰ってきてから、しかまろくんのLINEがあることを知っては友だちになり、Facebookがあることを知ってはいいねを押し、LINEのスタンプがあることを知っては購入し…とじわじわとしかまろくんに囲まれる生活。
 
でもまだ動くしかまろくんに出会ったことがない…… 前回GWに奈良行ったときに、しかまろくんに会えるチャンスがあったけど、時間の都合で泣く泣く断念…… 動くしかまろくんに会えるまでわたしは奈良に通う(真顔)
 

地上に出るための階段を上がるときの高揚感ったらない

そんなこんなで近鉄奈良駅の地下には様々なトラップが仕掛けられているので、電車を降りてからすぐには地上に出られない(笑)お手洗いも行っておきたいし(笑)
 
ちなみに近鉄奈良駅のお手洗いには手を乾かすあの機械がないんだけど、毎回ちょっと後ろ振り返って探しちゃう。
普段タオルは持ち歩いてて、それを使う派なのに、なぜか奈良くるとあの機械探しちゃう。なんでなんだろう?(笑)
きっとこれはわたしだけのあるあるだと思う(笑)
 
ありとあらゆる関門をクリアし、さあ奈良の街へ繰り出すぞ!と地上へ続く階段を上るときに感じるワクワク感。何回来ても、毎回それは変わらないのがいいなーと思います。
 
 
ここまで読んでくださった方へ。長々とありがとうございます。
そしてお気づきでしょうか。
 
散々近鉄奈良線で奈良へ向かう道中の話をしているにも関わらず、肝心のその風景を収めた写真が1枚もないことを。
 
 
この記事書こうと思ったときには既に時遅しで、それらの場所をとっくに過ぎたあとだったのです。
でも、このあるあるは実際に近鉄奈良線で行ったことある人に伝わればいいかな、と思っている節もあるのでどんな景色か気になる人はぜひ奈良へ。(宣伝)
 
 
ちょうど6月の最後の土日まで、ムジークフェストなら2016(ムジークフェストなら2016公式サイト)という、奈良の街の至るところで音楽が楽しめるイベントがあったり、
ドイツビール祭りでお馴染みのオクトーバーフェスト奈良公園で開かれたり、(奈良オクトーバーフェスト2016)(OKTOBERFEST 2016 日本公式サイト
奈良へ足を運ぶにはちょうどいい催しが盛りだくさんですよ!
 
オクトーバーフェストはちょうど今日から始まったそうです。
わたしはビール飲めないので、会場の雰囲気だけ味わって帰ってきました(笑)
外国の方がすごく多くて、奈良公園オクトーバーフェストの場所でもジャズバンドの生演奏が行われていたりして、すごく楽しそうでした。
 
 
京都はよく行くけど、奈良って修学旅行以来行ってない、って声を周りでよく聞く気がしていて。
せっかくこんなに楽しいイベントもたくさんあるのに、奈良に向かうまでの道中ですらも楽しいのに、もったいないな〜っていつも思ってる。
 
みんなが知らないだけで、奈良にはたくさん可愛いカフェや雑貨屋さんもあるんだよ!
大仏と鹿とせんとくんと、リニー君*4だけじゃないんだよ!!
 
と声を大にして、締めさせていただきます。
みんなもっと奈良行こう!!(雑) 

*1:と言ってもかなりの遠回り。笑

*2:いちばん最初に奈良に行ったのは、小学校の修学旅行で。

*3:ここで浮かぶ「奈良感とは?」という疑問。でもすごい奈良っぽい、この感じ(笑)

*4:リニー君を知らないあなたはこちらのリンクへ。リニアの妖精?奈良市非公認キャラ「リニー君」を徹底解剖! - 奈良市